【完全攻略】メルマガで稼ぐ方法と仕組み作りを解説!7つの項目を構築して脱・初心者へ!
.jpg)
メルマガを使ったアフィリエイトは、数多くあるネットビジネスのなかでも、最も効率良く稼げる手段の1つ。
特に情報(インフォ)系の教材をアフィリエイトする場合は、メルマガを活用したメールマーケティングによって、メール1通送るだけで、数十万円~数百万円のアフィリエイト報酬を受け取るのも夢ではありません。
現に、弊社のアフィリエイターさんもメルマガを使って、年間2000万円以上稼ぐ人もいるので、アフィリエイトで稼ぐためにメルマガを取り入れない理由はないと言えるでしょう!
そこで、今回の記事ではアフィリエイト初心者でもメルマガを使って稼ぐための方法や仕組みの作り方について徹底解説します。
とくに、後半でお伝えする「7つの項目」を構築することで、メルマガアフィリエイトでの効果を飛躍的に上げることができるはずなので、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね^^
メルマガアフィリエイトで稼ぐためのコツが、この記事ですべて分かると思います。
目次
メルマガのメリットを再確認しましょう
まだメルマガアフィリエイトに取り組んでいない方、もしくは実践に踏み切ることができていない方は、下記の記事もあわせて参考にしてみてください。
メルマガをやるべきメリットや効果について深く理解することができますよ。
あらためて、簡潔にメルマガのメリットを伝えると、
- 読者さんとの距離を縮めやすい
- 最新情報をすぐに読ませることができる
- レバレッジ(てこの原理)で大きく稼げる
- アフィリエイト収入が安定する
- メールマーケティングの効果的な施策を取り入れられる
- ステップメールでほぼ自動収入も可能
- ブログやSNSと連携させられる
などなど、メルマガアフィリエイトにはこれほどメリットが多いのです。
ブログだけでは得られないメリットや魅力があるので、この記事を参考に積極的に取り組んでくださいね!
メルマガで稼ぐ3つの方法
メルマガを使って稼ぐ方法は様々存在するのですが、こちらでは代表的な3つの方法をご紹介したいと思います。
メルマガアフィリエイト
メルマガアフィリエイトとは情報商材や一般商品などをメルマガを使ってアフィリエイトしていく方法です。
メルマガはプッシュ型(攻め)の媒体と呼ばれていて、自分のタイミングでメルマガを送り、収入を生み出すことが可能です。さらにメール1通を複数人にレバレッジ効果(てこの原理)を使って送ることができるので、少ない労力で多くの報酬を手に入れられます。
読者さんが多くなればなるほど、報酬も爆発的に増えていくので一気に報酬を上げられる可能性があります。
コンテンツ、自社製品の販売
あなたが自分で開発したコンテンツや自社商品を持っている場合、メルマガを使って読者さんに直接販売することができます。
他のアフィリエイターさんの力を借りる必要もなく、わざわざ広告にお金を払って販売する必要もありません。
すべて自分ひとりの作業で完結しますし、自分の商品なので利益率も非常に高く、稼げる可能性が高いビジネスのひとつとなります。
無料オファーアフィリエイト
無料オファーアフィリエイトは、メールアドレスを登録してもらうだけで報酬が発生するアフィリエイトのことです。
メルマガを使って読者さんにメールアドレスの登録を促すだけなので、登録までのハードルも低く稼ぎやすいのが特徴です。
弊社でも無料オファーアフィリエイトの案件を取り扱っていて、最高1件5000円の報酬案件もあります。ぜひ、こちらからアフィリエイター登録をして、実践してみてくださいね。
ただし、なりふり構わず無料オファーを紹介し続けると読者さんが飽きてしまい、メルマガを解除してしまうので、有益な情報を提供しながら紹介することが報酬に繋がる秘訣です。
これからお伝えする「7つの項目」でも詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
メルマガで稼ぐための7つの仕組み
では、ここから具体的にメルマガで稼ぐための7つの仕組みについて解説していきます。その仕組みというのがこちら。
以上、7つがメルマガで稼ぐために必要な仕組みの全てです。
もし、メルマガで稼げていないのであれば、この項目のどれかができていない可能性が大です。せっかくメルマガスタンドに登録して毎月固定費を払うのですから、7つの項目を見直しながら、稼げる仕組みを一つずつ構築していきましょう。
そして、これらを単発でなく総合的に行わないと、まるで穴の空いたバケツに水を注ぐような、無駄な作業を繰り返す羽目になるので、1つ1つしっかり“実践”してください!
7つの仕組みを逆から作る
先ほど、順番はこちらだと伝えましたが、
メルマガで稼ぐための仕組み作りのポイント……それは、“逆から作る”ということです。ちなみに逆にするとこんな感じになります^^
アフィリエイトの最終目的は「商品を購入してもらって報酬をいただくこと」です。
見込み客がいきなり購入まで到達することはありませんし、最終地点をしっかり作らずに集客をしたところで誰も商品を買うことはないでしょう。
その点を踏まえ、メルマガで稼ぐ仕組みを作る具体的な順序はこちらになります。
↓
商品を購入してもらうために行動してもらわないといけない。
↓
行動してもらうためにメルマガのURLをクリックしてもらわないといけない。
↓
クリックしてもらうには本文を読んでもらわないといけない。
↓
読んでもらうにはメールを開いてもらわないといけない。
↓
メールを開いてもらうためにメールがしっかり届かないといけない。
↓
届けるために集客しないといけない。
最初からいくら頑張って集客しても、次の導線を作らないと、先程もお伝えしたように、穴の空いたバケツに水を注いでいるようなものになるので、購入まで辿りつくことなく、一向に報酬は手に入らないままです。
読者さんに購入してもらうまでが、メルマガ発行の目的ですよね。もし、メルマガをやっているのにうまくいってないのであれば、原因はこのどこかにあるので必ず見つけだして、改善しちゃいましょう!
それでは実際に、1項目ずつ掘り下げていきますね。
購入してもらう
メルマガアフィリエイトで目指す、最後のプロセスですね。つまり、URLをクリックした飛び先のページで、商品を購入していただくことです。
ここで意識すべきは、
・売れる商品を選ぶこと
・商品の必要性を伝えること
・特典をつける
この3つです!さらに掘り下げていきましょう^^
売れる商品を選ぶこと
売れる商品選定のポイントとしては、CVRの良い商品を売るのがオススメです。
例)CVR5.5%=100人訪れたら5~6人買う見込みがある商品
この%が高ければ高いほど、購入率が高く売れやすい商品だということになります。
もちろん、ブログアフィリエイトでもCVRを意識することで、成約率を上げられるかもしれません。しかし、メルマガアフィリエイトで、商品の必要性、特徴を伝えることができれば、CVRを何倍にも跳ね上げることが可能になるんですね。
商品の必要性を伝えること
例えば、あなたは道端でいきなり商品を紹介されて買いますか?
答えはNOですよね。
怪しい人に話しかけられた、とあなたはきっと警戒するんじゃないでしょうか。その逆に、友達、家族が紹介してくれた商品なら少しは説明に耳を貸してもいいと思うでしょう。
その説明に少し魅力を感じたら「買ってもいいかな?」と心情が変わりますよね。つまり、信用や信頼があればCVRは必然的にあがるということです。
あなたのメルマガに登録しているということは、少なからず信頼があるので、自発的にセールスを仕掛けられるプッシュ型(攻め)の媒体である利点を使って、
「この商品はあなたの生活を、これこれこういう理由で豊かにしますよ」
と懇切丁寧に必要性を伝えれば、通常5.5%のCVRを50.5%に跳ね上がることも可能なんです。これがメルマガ最大のメリットの1つですね。
特典をつける
さらに、商品に合った特典を付ければ、購入する人の割合はより上昇しやくなります。
FXの商品を売るなら、
「特典でこのロジックツールを特別にプレゼントします!」
「このロジックの鉄板利益ポイント動画をプレゼント!」
など、その商品の魅力をさらに加速させる特典であれば、あなたから買いたいというお客さんが増えるのは間違いありません。
さらに、こちらの記事では成約率を引き上げるテクニックについて解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
行動してもらう
つづいては、購入前の大事なポイントとなる「行動してもらう」ことですが、ここはすごくシンプルです。
「●月●日までの限定公開となります。今すぐに下記URLをクリックして詳細をご確認ください!」
「残りあと、2名の募集です!今すぐにお申込みください!こちらのURLをクリック!」
と、このように、何をすればいいのかを明確に文章で伝えましょう。
読者さんは、基本的に何をして欲しいか指示しないと動かないものです。だからこそ、上記のように「クリックしてください」「購入してください」など、明確に何をして欲しいのかを必ず伝えるべきです。
こちらから誘導することが最初は不安に感じるかもしれませんが、日頃からメルマガで有益な情報を与え、信頼関係を構築していれば、自然とクリックしてくれるでしょう。
例)
下記URLをクリックしてください。
今すぐ確認してください。
必ずURLを見てください。
例)
限定10名です。
今日から3日間限定です。
先着順で人数に達し次第、予告なく終了します。
上記を意識して、クリックまで誘導をしてみてくださいね。
読んでもらう
「メルマガで人を引きつける文章を……」「購買につなげるような文章を……」
など、文章を書く際に悩んでしまうこともあるかもしれませんね。
しかし、難しく考える前に「書き方の一番の基本は読みやすさ」ということを意識してみてください。
せっかく苦労してタイトルの書き方を考えてクリックしてもらったとしても、パッとみて読みやすそうに見えないと、ちゃんと文章を読んでもらえません。
だからこそ、まずは読みやすさを意識して書くことが大切です。
そして、メルマガの読みやすさを上げるために3つのポイントがあります。
・1行の文字数は長くても32文字
・1段落は5行まで
・行間にリズムをつける
メルマガの読者さんが文章を読むときのシチュエーションを考えると、電車の中でスマホを眺めながら、ベッドに寝転がってスマホを眺めながら、なんてことが多いと思います。
基本的には画面をスクロールして流し読みをするので、文字がつまった書き方だと読みにくく感じてしまいますよね。そのため、1行の文字数は20~30文字くらいにするように意識してみてくださいね。
さらに文章を読みやすくするテクニックとして、下記の記事も参考になると思いますので、ぜひ目を通してみてくださいね。
開いてもらう
メルマガを発行していく中で、どれだけ良い内容のメールを送ったとしても、読者さんにメールを開封して読んでもらわなければ意味がありません。
せっかく頑張って書いた努力も水の泡となってしまうので、そうならないためにも、開封率を上げるためのテクニックは知っておいてください。
開封率を上げるためには、メールの内容に興味を持たせるために、少し攻撃的な件名にするのも効果的だったりします。具体的なテクニックについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
開封率向上に繋がるコツについて詳しく解説しています。
届ける
メルマガ配信システムはそれぞれに特徴があるので、自分に適した配信スタンドを選びましょう。じつは、配信スタンドによってメール到達率がバラバラ…なんてこともあります。
メールを送っていたのに、実は届いていなかった……なんてこともありえるので、配信スタンドは慎重に選択しましょう。また、到達率の良い配信スタンドを契約して配信していても、迷惑メールフォルダに入ってしまったら本末転倒です。
だからこそメルマガを送ったら、必ず迷惑メールフォルダに入らないよう、読者さんへ設定をお願いしておきましょう!
初めてメールを送る時には、下記の要素を組み込んで伝えてみてくださいね。
・「迷惑メール」に入ると更新のお知らせや重要な情報を届けられなくなるということ
・迷惑メールフォルダに入らないよう「迷惑メールではない」のボタンを押してもらうこと
・振り分け設定の方法を伝える(参考:http://46mail.net/)
・3分程度で終わる、簡単な作業だと伝える
メルマガ配信スタンドには、読者さんが登録したら1通目の返信が自動で返ってくる、自動返信メール機能というものがついています。その自動返信メールで上記要素を、本文とは別に伝えてみてください^^
せっかく良い内容を書いても、メールが届いていなかったら悲しいですからね。
迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性を下げるためにも、ぜひ覚えておきましょう。
集める
ここまで準備を行ったところで……ようやく集客を始めます。集客で重要なのはリストの数と質。つまり、メルマガを読んでくれる意識の高い読者さんを集めることです。
今は集客経路が複数ありますが、個人でもできる主なものをご紹介します。
・検索エンジン
・SNS
・検索連動型広告
この3つですね、1ずつ詳しく解説していきましょう。
検索エンジン
Yahoo!、Googleなどの検索結果に、自分のブログやホームページを掲載して集客するといったやり方があります。 検索エンジンからの集客は今も昔もまったく変わらず重要です。
ブログを持っているならSEO対策をして、集客経路を築くのは大事な要素になります。メリットとしては、無料で集客ができるので広告費がかからないことですね。
検索数が多いキーワードで上位表示されれば、かなりの集客を期待できます。また、ブログランキングなど、外部サービスを使って集客する方法もありますね。
ブログはコンテンツが整理しやすく、重要な記事や過去記事などが閲覧されやすいというメリットもありますよ^^
マケチャンではSEOに関する記事もたくさん公開しています。とくに初心者の方は下記の記事を参考にSEO対策をしてみてくださいね。
SNS
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)といわれる、Web上で社会的ネットワークを構築可能にするサービスも集客には有効です。
具体的には、Twitter、Facebook、mixi、2ちゃんねる、YouTube、ニコニコ動画、アメブロなどが挙げられますね。
SNSにはすでに数万人、数十万人、数百万人という人たちが集まっているので、自分で大量のアクセスが集まる巨大なサイトを作るより、それらを利用したほうがはるかに早く、簡単に集客できるでしょう。
役に立つ記事をどんどん書いたり、面白いコンテンツを作ったり、 積極的にユーザーと交流したりしてファンや友達を増やすなど。
自分の記事やアカウントの拡散を狙い、その過程でさりげなくランディングページやブログなどを露出することによって大きな集客につなげていけるのです!
こちらの記事も役に立つと思うので、ご覧になってみてくださいね。
検索連動型広告
検索連動型とは、Yahoo!やGoogleに広告料を支払って、検索結果の上部や右側に自分のサイトを優先的に表示してもらえるサービスのことです。
この広告は個人でも少額から簡単に出稿することができます!
好きなキーワードを指定して自分のサイトを即日表示させるのも可能なので、手間のかかるSEOの作業もいりませんし、時間もかかりません。特定のキーワードを検索したユーザーにだけ、広告を表示させることができます。
そのためキーワードを絞れば、それに興味・関心の強いユーザーだけを集めることができるため、費用対効果に優れる傾向があります。
こちらの記事では個人でもできるサイト訪問者を増やすための、”鉄板戦略”をお伝えしているので、ぜひ一読ください。
+α
そして、お待ちかねの+αですが、ここは「信頼関係の構築」です。
これまでに何度か「信頼」というキーワードを入れていたのですが、気づいていましたか?じつは何度もお伝えしたいほどに「信頼関係の構築」は、メルマガアフィリエイトにおいて非常に重要なポイントになります。
なぜ、商品を売るうえで信頼が重要なのでしょうか?
例えば、あなたは道を歩いている時に、対面から来る人にいきなり「この壺買ってくれませんか?」と言われても、即答で買うことはありませんよね。
これと同じで、あなたのことを気になった人がメルマガに登録してくれたとしても、1通目からセールスされたら、次もメルマガを読もうとは思ってくれないでしょう。
このように、売上を上げたいからといって、すぐにセールスしてしまっては、売れるものも売れずに、せっかく集客した人たちもすぐさま離れていってしまう…なんてことにも。
そうならないためにも、メルマガに登録してくれた読者さんとは、最初は信頼関係の構築に専念してください。売上は後から自然とついてくるはずです。
そこで気になる、信頼関係を構築するための具体的方法をご紹介しましょう。
・有益な情報を与える
・読者さんのことを大切にする
・プレゼントをする
この3つです。
有益な情報を与える&読者さんのことを大切にする
有益な情報というのは読者さんが成長する、または読者さんの役に立つ情報のことです。
例えば、FXについての有益な情報だとしたら、
「ダウ理論というのはこれこれこうで」→知っておくと~と理由を伝える。
読者さんのために、読者さんに成長してほしい、という意識でメルマガを書きましょう。これを徹底することで、読者さんは「この人は私のために書いてくれている」と感じてくれます^^
売る目的だけの文章って何となく伝わってきますよね。ですので、大切にするという気持ちを持って常に読者さんに接してください。
プレゼントをする
次に、プレゼントについてですが、
「FXで稼げない人に警告!1つの手法を徹底してやる本当の意味!特別レポート」
などと、タイトルで興味を持ってもらい、読者さんに有益かつ必要な情報をまとめて無料プレゼントすれば、読者さんもあなたのことを一層信頼します。
信頼があれば商品を紹介するだけで買ってくれるようになりますし、無料オファーであれば登録をしてくれるでしょう。
読者さんに役立つものであれば何でも構わないので、レポートや動画など沢山プレゼントしていきましょう。読者さんの信頼の残高がどんどん貯まっていきますよ^^
信頼を構築すれば、ガツガツと売り込む必要がなくなります。だからこそ、遠回りだと思わずにまずは信頼を勝ち取ることから始めてみましょう。
こちらの記事も参考になると思うので、ご覧になってみてくださいね。
メルマガで稼ぐ方法と仕組み作り・まとめ
今回の記事では、メルマガアフィリエイトで稼ぐための方法と仕組み作りについて初心者の方に向けて徹底解説しました。
かなりボリュームはありましたが、これらを一つずつ構築していけば初心者の方でもメルマガで稼ぐことはできるはずです。とくに、今回もっとも大事な仕組み作りは、以下の項目でしたね。
全て大事な要素ですが、メルマガの一番の目的は「読者さんとの信頼構築」といっても過言ではありません。
テクニックや、スキルもあると購入率は上がるので覚えておいて損はないですが、何を優先するにも一番は信頼の獲得です。
読者さんにいきなり売り込んではいけません。信頼がなくなり、余計売れなくなります。日頃からメルマガで、たくさん有益な情報をプレゼントして信頼を獲得していきましょう。
それを踏まえて、今回お伝えしたテクニックを使えばより反応はよくなるはずです。
遠回りすることなく最短でメルマガで稼ぎたいと思うなら、今回の記事を何度も読み返して、一つずつ構築していけば、メルマガで報酬を手に入れることができるはずです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
また、マケチャンではアフィリエイトで稼ぐ様々な情報も公開しているので、ぜひ他の記事もご覧になってみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。