文章構成の基本・サンドイッチ構造で読みやすいブログ記事を作成!アフィリエイトの成約率にも影響するので必見です。

ライティングアフィリエイト基礎知識, コピーライティング, ブログの書き方, ライティング初心者向け, 集客率UP

美味しい料理を食べることが嫌いな人って、いないと思うんです。でも不味い料理ってなると、自ら進んで食べようとは、あまり思わないですよね。絶品料理が味わえるレストランは、やっぱり繁盛すると思いますし、それぐらい「味」はレストランにとっても重要です。

実は、これはアフィリエイトにおけるライティングでも、全く同じことがいえるんです!美味しい料理がお客さんを呼ぶように、美味しい文章は成約へと結びつきやすくなります。

その美味しい文章を書くための文章構成が「サンドイッチ構造」と呼ばれるものなんです。

サンドイッチ構造

サンドイッチ構造とは文章構成の一つで、ざっくり言うと「結論」「理由」「結論」から成り立っていて、結論をパン、理由を具材に見立てています。このサンドイッチ構造を意識することで、とても伝わりやすく、説得力のある文章を書くことが可能になるんです。

パン ― 結論 ―

なぜ伝わりやすいか、その理由はまず、結論を最初に述べることにあるといえます。読者さんがあなたの記事を見た時に、「こんな話をします!」という内容が冒頭から伝わることで、記事から即離脱されてしまうことを防ぐことができるんですね。

ただし、この最初の結論で全てを伝えきってしまうと、そこで納得されてブログから離脱されてしまう可能性が高くなるのでご注意ください。ここでは結論は結論でも、ふわっとした結論を伝えるようにします。

例:

ふわっとした結論

今日は損切貧乏、ポジポジ病でずっと悩んでいた私のトレードが、劇的に改善したあるコツについてお話しようと思います。それはたった1つ、とても簡単なことだったんです。

  
具体的すぎる結論

私はずっと損切貧乏、ポジポジ病で悩んでいました。でも、「いかなる状況でもトレードのルールを守る」といった1つのコツを意識するだけで、劇的に改善し、いまでは順調に利益が伸びています!
今日はそれについて、詳しくお話していきます。

ふわっとした結論では、「え、その1つのコツってなになに!?」と、興味を引くことができるので、その後の文章を流れるように読んでもらえるでしょう。

しかし、具体的すぎる例の場合、冒頭でほぼ完結してしまっていると言えます。そのため、読者さんからは「なるほど、ルールを守れば改善できるのね!ありがとう!」と思われてしまいやすく、ナチュラルにブラウザバックを押して離脱されてしまうと言えるんです。

具材 ― 理由 ―

冒頭で述べた結論の、具体的な内容について伝えていきます。そして、この段階であなたがアフィリエイトをする商品について、アピールしていきましょう!

先ほどの例で、紹介したいのがFX教材だったとします。この場合、「1つのコツは何か?なぜ1つのコツで改善できたのか?」といった内容が「具材」になります。そして、その1つのコツで利益を最大化させたのがこのFX教材です、といった風にアピールができるんです。

ここで重要になってくるのは、具体性や根拠です。「このFX教材から学んで、1つのコツを守れば利益を最大化できる」と伝えるのではなく、なぜこのFX教材なら利益を最大化できるのか、といった根拠をしっかりと伝えるようにしましょう。

パン ― 結論 ―

最後に再び、結論を伝えます。ただ、最初の結論のように抽象的なものではなく、ここでは理由も交えた具体的な結論になるんです。こういう「理由」でこの「結論」になったんです、といった感じで、改めて理由ごと結論を伝える感じですね。

例えば・・・

「ロジックのルールを守る」というコツ、そしてこのシンプルなロジック、この二つが揃ったことで、私は損切貧乏、ポジポジ病から解放され、稼げるトレーダーへと変われたんです。

このように、最後に改めて結論を伝えると、文章の説得力が非常に強くなるんです。

サンドイッチ構造は説得力がある

ではなぜサンドイッチ構造だと説得力が強くなるのでしょうか。

まず、冒頭の結論は、続きを読んでもらうための「掴み」とえいます。この時点で読者さんは「なぜその結論になったんだろう?」と興味が湧いている段階ですね。

次に、その結論に至った理由を、根拠と一緒に伝えることで「なるほど、そうやってその結論に至ったのか」と納得してくれるはずです。

そして、読者さんが納得した上で「だから、こういう結論なんですよ」と伝えるからこそ、説得力がとても強くなるんですね。最後の結論は成約への「後押し」とも言えます。

ワンポイントアドバイス

味の決め手は具材

サンドイッチの味を決めるのは、具材ですよね。ハム、レタス、卵といった具材を挟んで美味しいサンドイッチを作るように、ライティングもこの具材を意識することが大切です。

例えば、とっても控えめなアピールばかりの、野菜サンドのような文章だと・・・

この手法、とてもオススメです。昨日も+40pipsを1日で獲得できていたようですし、ロジックもシンプルだと思うので、たぶんFX初心者さんでもすぐに稼げるんじゃないでしょうか。
気になったら、見てみてくださいね。

控えめすぎて、全く魅力的には感じませんよね。場合によっては、本当に大丈夫か?と不安を抱かれてしまうかもしれません。

では、逆にゴリゴリアピールのギューギュー牛肉サンドのような文章はどうでしょうか。

この手法、絶対手に入れたほうが良いですよ!!だって、昨日も+40pipsを獲得した実績があるし、ロジックだってめっちゃくちゃシンプルなんです。これならFX初心者さんでもすぐに稼げそうだし、今すぐ手に入れないのは絶対に損だと思いますよ!
今すぐチェックしてください

これだと売り込み色が強すぎて、読む側は置いてきぼりになってしまいます。また、買って買ってという気持ちが見えてしまうので、印象はかなり悪くなってしまうでしょう。

このように、具材のバランスは重要であり、控えすぎず、適度にプッシュする必要があるんです。また、具材そのもの、つまり「商品のどこをアピールするか」も大切です。

例えば、めちゃくちゃ忙しい人に、がっつり勉強するFX教材はあまり響かないでしょう。逆に、実践しやすく手軽に利益を狙えるFX教材は、とても魅力的に見えるはずです。そのため、あなたの記事をどんな人が見ているか、といったポイントは必ず意識しておきましょう。

読者さんの好みに合わせた具材で、野菜とお肉をバランス良く挟んだ、美味しいサンドイッチ文章を作って、ぜひ、成約率の最大化を狙ってみてくださいね。