ブログ記事で差別化は必要?オリジナリティのある書き方を2つ教えます。

アフィリエイト報酬だけで生活が成り立つくらいに、アフィリエイトで稼いでいるアフィリエイターさんが最も重要視しているのは「いかにオリジナリティのある記事を書くか?」ということだそうです。
人気が高く、アフィリエイト報酬を稼ぎやすい商品だと、たくさんのアフィリエイターさんがレビュー記事を書くことが多いので、他のアフィリエイターさんともアピールするポイントが被りやすくなってしまいます。その中でいかに独自性を発揮して、アクセス数をアップさせられるかが重要になるということなんですね。
そこで本日は「オリジナリティのあるブログ記事の書き方」についてお届けします^^
どうぞ最後までお読みいただければと思います。
オリジナリティのあるブログ記事の書き方2選
オリジナリティのあるアフィリエイト記事の書き方はたくさんありますが、今回はその中でも特にアフィリエイト記事で高い効果を期待できる、2つの書き方についてご説明します!
これら2つは特別な知識や経験がなくても、今日から誰でもすぐに取り組めるほどシンプルなものですし、ぜひあなただけのオリジナルアフィリエイト記事を書くための参考にしてみてくださいね。
1.自分の境遇を織り交ぜてレビューする
あなたは、唯一無二です。あなたと同じ生まれ方をして、同じ学校に通って、同じ勉強をして、同じ職場に勤めて、今こうして同じようにアフィリエイト作業をしている方は、一人もいないと思います。どんなに仲のいい家族や友達でも、考え方も違えば生きてきた背景や歴史も違いますよね。アフィリエイトブログでは、そんなあなたの人生こそが、立派なオリジナリティになります。
例えばあなたは今日、どんな夢を見ましたか?その答えは、あなただけにしか書くことができないと思います。
このように、自分自身の体験や境遇を反映させた記事にはオリジナリティが生まれるので、世界中を探してもあなたのアフィリエイトブログでしか読めない、という特別感が出せるんです。この特別感を活かしながら、アフィリエイトする商品のレビューをしていくわけですね。
FX教材のアフィリエイトをする場合でも、あなたが40代のサラリーマンなのか30代の自営業なのかによって、ブログ記事の書き方は自然と異なってくるでしょうし、教材のアピールポイントも違ってくるはずです。
40代のサラリーマンの方がアフィリエイトしたら・・・
「このスキャルピング教材なら、お昼休みでもサクッと稼げるので、仕事をしながら無理なく稼げて本当に人生変わりました」
30代の自営業の方がアフィリエイトしたら・・・
「毎日商品の積み入れがあって夜遅いから、すぐに決着が付くこのスキャルピングロジックだと大助かり。経営資金も増えて、お店も安定してきました」
このように、書き手のライフスタイルや境遇を織り交ぜながら商品をアフィリエイトすることで、メリットやベネフィットにもリアルな説得力が生まれますし、他のアフィリエイトブログでは読めないような内容が増えることで、よりユーザーさんの注目を集めるブログ記事になっていくんです。
2.アフィリエイトブログのテーマや方向性を明確にする
ただ漫然とアフィリエイトブログを更新して、まとまりなく商品をアフィリエイトし続けるよりも、何か特定のテーマや方向性を決めてアフィリエイトをした方が、ユーザーさんにとっても分かりやすく、楽しめるアフィリエイトブログになりますよね。
そこで他のアフィリエイターさんと違った切り口のテーマを設定することができれば、それがあなたのアフィリエイトブログだけのオリジナリティとなります。
たとえ同じ商品を、同じように紹介しているアフィリエイトブログが他にあったとしても、ユーザーさんからすれば明確なテーマのあるサイトの方が安心感をおぼえやすいでしょうし、やはり商品アピールに強力な説得力を持たせることができるでしょう。
そこで重要になるのがあなただけのテーマ設定なのですが、これは特に難しく考える必要はなく、あなた自身の価値観や考え方、境遇などを芯に据えるだけで大丈夫です。
例えば、スキャルピングがあまり好きではないアフィリエイターさんであれば、「スキャルピング嫌いの超辛口スキャル教材レビュー」をアフィリエイトブログのテーマにすれば良いと思いますし、奥さんがFX嫌いの男性であれば、「究極のロジックとEAを武器に、恐妻に立ち向かう男のFX奮闘記」なんていうテーマにするのも面白いですよね。
「サインツールに従うのが怖い人が、ひたすらサインツールに沿って戦うFXブログ」
「毎月1万円縛り、小遣いの範囲でどこまで資産を増やせるかチャレンジするFXブログ」
「イケメン講師の教材しか紹介しない、面食い女子のためのFX体験記」
などなど・・・
このようにアフィリエイトブログのテーマを明確にしていけば、他のアフィリエイトブログとの差別化が進むので、固定のファンもどんどん増えてくるでしょうし、同じ境遇の方に共感してもらえることで、成約率を向上させることも可能になるんです。
もし、あなたのアフィリエイトブログのテーマがなかなか思いつかなかったら、普段あなたが参考にしていたり、好きでよく読んでいるアフィリエイトブログなどを改めて研究してみるのがオススメです。
「自分はなぜ、このサイトが好きなんだろう?」と考えていけば、他のサイトとは違った、オリジナリティのある明確なテーマに気付けるはずですよ^^
最後に
ブログ記事にオリジナリティを出す方法は他にもたくさんありますが、突き詰めてしまえばそれは、他のサイトにはない、あなたのアフィリエイトブログだけの特長ということになります。
巷ではよく、他のサイトに載っていない商品の情報や利点を徹底的にリサーチすることがオリジナリティを高めるコツとして紹介されていますが、時間を自由に使える専業アフィリエイターでもない限り、商品の情報を誰よりも詳しく調べるというのはやはり限界がありますよね。
今回ご紹介した2つの方法は、どちらもあなた自身の経験や日常生活、価値観などに立脚した方法なので、何か新しいことを覚える必要もありませんし、他でもない自分のことを書くわけですから、今のあなたのままでも自然とオリジナリティを出していけるテクニックなんです。
ぜひともあなたのアフィリエイトにも活かしていただいて、あなたにしか作ることのできない、オンリーワンのアフィリエイトブログを目指していきましょう!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m