Twitterアフィリエイトは「投資系」が大人気!メリットと今やるべき理由について解説します!
日本人にとって特に身近なSNSといえば、そう、「Twitter(ツイッター)」です。
そのユーザー数は国内でなんと4,500万人というデータもあり、LINE、Instagram、Facebookに並ぶSNSの代表格として、有名ですよね。
プライベートで活用している方も多いであろう「Twitter」、実はアフィリエイトとも相性が抜群に良いという事実はご存じでしょうか?
さらにその中でも、特に投資系のアフィリエイトとの組み合わせは、まさに鉄板といってもいいくらい、たくさんのメリットがあるんです!
そこで今回は、Twitterを使って投資系アフィリエイトをするメリットや、実際に始める前に知っておきたい注意点を、詳しくご紹介したいと思います!
Twitterをアフィリエイトに活用することで、集客率や成約率もぐっと伸ばすことができるでしょうし、安定した大きな報酬を獲得する上でも、ここまでうってつけのSNSは他にないと思いますので、ぜひ最後までご覧くださいね^^
目次
Twitterをアフィリエイトで使うメリット
そもそもTwitterを使ったアフィリエイトでは、このようなメリットが知られています。
- 短文の投稿が主流なので、更新頻度を上げやすい
- 人々の生活で、自然と目に入りやすい
- アフィリエイターさんから能動的な集客ができる
- 情報の拡散力が高い
このようなメリット盛りだくさんのTwitterは、メールアドレスさえあれば、すぐに複数のアカウントを作れるのも魅力のひとつ。
普段使っているプライベートアカウントと、アフィリエイト用のアカウントを使い分けるのもカンタンです。
しかも、期待できる効果も非常に大きく、うまく情報発信ができれば、たった一つのツイートで日本中、さらには世界中に拡散されて「バズる」なんてこともあり得ます!
そんなTwitterを使うことで、投資系のアフィリエイトにおいて、具体的にどのようなメリットがもたらされるのか?
ここでは、特に注目したい2つのメリットを中心に解説していきましょう。
Twitterのユーザー層は、投資系アフィリエイトにもピッタリ!?
まず、投資系アフィリエイトで成果を出すためには、投資系の情報に興味があるターゲット層をTwitter上でも見つけなければいけません。
そもそも、実際にTwitterはどういった年齢層の方が利用しているのでしょうか。
そこで、Twitterユーザーの年齢層と投資系情報に興味がある年齢層、この二つをまとめた引用画像を用意しました。
まずはさっそく、Twitterユーザーの年齢層から見ていきましょう。
※Social Media Lab by Gaiaxより抜粋:
https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/
こちらの引用画像からわかるように、一番ユーザー層が多いのは20代で、それに次いで30代から50代の年齢層が、ほぼ同じぐらいの割合でTwitterを利用していますね。
それでは次に、投資を実際に行っている年齢層を見てみましょう。
※とうし科!!より抜粋:
https://toushika.jp/chart_strategy/fx/jp_trader
こちらを見ると、たとえばFXでトレードしている年齢層は40代が最も多く、30代や50代が次に多い年代だということがわかります。
つまり、30~50代も多いTwitterで投資の情報を発信するのは、かなり効果的だといえます。
そしてもうひとつ、見逃せない点としては、最も多い20代の存在。
ここで、もう一つ引用画像をご覧いただきましょう。
※MONEYzineより抜粋:
https://moneyzine.jp/article/detail/215116
こちらを見ると、20代は「投資意向者」つまり興味がある人が26%もいることがわかります。20代の4人に1人は投資に興味を持っているんですね。
つまり、そんな漠然と興味をいだいてくれている方に、あなたのアフィリエイトしている投資案件を見てもらえれば、ここから投資をスタートしてくれる可能性は、大いにあるということ!
このように考えると、すでに投資を行っている世代から、これから始める若い世代まで、広く情報を発信できるTwitterは、とても有効だといえるでしょう。
Twitterなら集客もカンタンにできる
そしてTwitterを活用するもうひとつの魅力が、集客のしやすさです。
Twitter上で人気を把握する絶対的な指標になるのは、ご存じの通り、アカウントのフォロワー数です。つまり「フォロワー数=あなたの投稿を見る人=ファン」という構図になります。
しかもこのフォロワー数というのは、単にファンとして存在しているだけではなく、時にはあなたの人気や権威性そのものを、象徴する武器にもなるんです!
もちろん最初は地道なフォロワー稼ぎが必要ですが、そこで一定のフォロワーが集められたら、あとは流れに身を任せるだけ。
↓
「多くの人がフォローしているから、このアカウントは信用できそう」
「人気のアカウントだからフォローしておこう」
と、どんどん勝手にフォロワーが増える
↓
そのフォロワー数を見て、また新たなフォロワーが集まってくる
↓
特にこちらからフォロワーを集めなくても、フォロワーがどんどん増えていく
という良いサイクルが、やがて完成するんですね。
では、どうやってこのようにいい流れでフォロワーを集めるのか。
それはアフィリエイターとしての目線ではなく、フォロワーからの目線を読み解くことで明らかになります。
例えばブログを使ったアフィリエイトでは、情報を受け取る側は、まずメルマガに登録するといったひと手間がかかることになります。でもTwitterなら、シンプルにアカウントをフォローすればいいだけ。
つまり、メールアドレスの登録よりも手軽なアクションで情報を受け取れるシンプルさが、Twitterのフォロワー数が伸びやすい要因になっているんですね。
ユーザー側からしても、有益な情報を手軽に受け取れるというのは、めちゃくちゃ便利。
さらに投資系アフィリエイトの場合、ユーザー側はいち早く新鮮な情報を手に入れたいと望んでいる方々も多いので、お手軽に最新情報へアクセスできるTwitterのほうが、メルマガやブログよりも集客をしやすいんです。
Twitterアフィリエイトのテクニック
Twitterでアフィリエイトをする魅力は十分に伝わったかと思うので、ここからはさっそく、Twitterを使っていち早く成約報酬を狙うためのテクニックを紹介します。
他のSNSを使ったアフィリエイトとも違ったポイントがたくさんあるので、ぜひ今回、紹介するテクニックを参考にして、成約率をアップさせていきましょう!
キャラクターを統一して、ターゲットをしぼった投稿を心がける
本来Twitterでの投稿は、「つぶやく」なんて言われるぐらい、日常の何気ない出来事を投稿してシェアするものです。
しかし、アフィリエイトをするアカウントである以上は、そうして日常ばかりをつぶやいていても、すぐに成約には結びつきません。
例えばあなたの好きなアパレルブランドのアカウントが、毎日食べ物の投稿ばかりしていては、フォローする趣旨が変わってきてしまいますよね。
そこでまず注目してほしいのが、アカウントとしてのキャラクター性です。
具体的には、アイコン、プロフィール欄、プロフィールの背景、投稿内容に至るまで、全てのキャラクター性を統一することが重要。
こうすると初見のユーザーさんも、あなたのアカウントがどういう性質のものなのかを判別しやすくなります。
そのため、例えば投資系のアフィリエイトをするのであれば、FXや株に絞った内容の投稿を心がけたり、アイコンを金融系のイメージ画像にしたり、アカウントのキャラクター性をまずは確立させることが考えられます。
そうすると、あなたのアカウントを見つけたユーザーさんも、「自分が求めている情報を受け取れそう」だと判断して、フォローしてくれやすくなるんです。
フォローバック狙いでフォローする
続いてこちらは、通常のアフィリエイトブログとは大きく違う、Twitterならではのテクニックといえるでしょう。
例えばブログの場合だと、アフィリエイターさんは、ユーザーさんがブログを閲覧してくれるのを待ち続けたり、メルマガの登録を促したりと、「受け身」のアフィリエイトしかできません。
ですがTwitterの場合は、こちらから能動的にアクションを起こして、自分の存在をアピールすることでフォロワーを増やすことができます。
そのためのテクニックとして有効なのが、まずこちらからフォローして、フォロー返し(フォローバック)を狙うという作戦です。
言ってみれば、Twitterでのフォローは、「はじめまして」とあいさつをするようなもの。
人にあいさつをしたら返ってくるのと同じく、フォローをしたらフォローが返ってくる可能性が、Twitterでは非常に高いんです。
ただし、ひとつだけ注意すべきは、誰でも適当にフォローをするのではなく、アフィリエイトのターゲットとなるユーザー層を狙って、フォローをしていく必要があるという点です。
これは極端な例にはなりますが、FXのアフィリエイトをしたいのに、料理に関する投稿ばかりしているアカウントをフォローしても、すぐさまフォローバックや成約につなげるのは難しいと思います。
そのため相手をフォローする時は、まず相手のプロフィールと投稿の内容を加味して、自分がターゲットとしているユーザー像と合っているかを確認するようにしましょう。
投稿数を増やす
ブログと同じで、Twitterでも投稿数の多いアクティブなアカウントのほうが、投稿数が少ないアカウントよりも好まれやすい傾向があります。
ある調査によると、日本の人気アカウント上位25社の平均は、一日あたり3~6回の投稿があるそうです。
これはアフィリエイトではなく、企業アカウントのデータではありますが、アフィリエイターにとっても、ひとつの目安になる数字であることには違いありません。
とはいえ、漠然と投稿数を増やすのも、投稿ネタに困りやすいので、悩ましい問題ですよね。
そこで、あまり悩むことのない定番の投稿ネタとして、チャレンジ企画がオススメです。
例えば、アフィリエイトをする投資系の教材を実際に使って、どれぐらい稼げるのかといった実体験レポートを投稿。
または「1ヶ月で1万円の投資資金をどれぐらい増やせるか」といったチャレンジをしてみる。
こういった、定期的に経過を報告できるような企画は、投稿数を増やせる絶好の機会です。
こうしたチャレンジ系の企画は話題にもなるので、新規フォロワーを増やすきっかけにもなりますし、既存のフォロワーを飽きさせないコンテンツとしても、非常に有効なんです。
Twitterでアフィリエイトをする前に知っておきたいルール
さて、ここまでTwitterで投資系情報をアフィリエイトをする魅力をお伝えしてきましたが、もちろん、実際にはメリットばかりではありません。
Twitterには利用規約もあり、もし規約違反があれば、アカウントの凍結や永久凍結(BAN)の対象になることもあります。
特に永久凍結になってしまうと、アカウントそのものの存在が消されてしまうので、今まで集めてきたフォロワー数や投稿も、元に戻せなくなってしまいます。
でもこれは、ガイドラインに沿ったルールを守っていれば、基本的には心配しなくても大丈夫です。
アカウントの凍結をされないためにもTwitterの正しいルールを覚えて、日ごろから意識して守っていきましょう!
ここでは、代表的なTwitter投稿のルールについて、少し紹介しますね。
アフィリエイトリンクを投稿しない
まず、一番気をつけないといけないのが、アフィリエイトリンクを投稿しないということです。
このルールを破ると、残念ながら一発で凍結の対象になってしまいます。
この問題を解決する方法として、Twitterから直接、商品購入ページに飛ばすのではなく、一度、あなたのアフィリエイトブログを一旦挟むようにしてみましょう。
つまり、【Twitterの投稿→あなたのアフィリエイトブログ→商品購入ページ】という流れでフォロワーを誘導していけば、凍結の対象とならずにアフィリエイトすることが可能になります。
ちなみに、いまこの記事をご覧の方で、これから新しくアフィリエイトを始めようと思っている方は、ブログの記事数も多くないため、どのように誘導していいか迷ってしまうかもしれませんね。
そんな時は、過去の投稿で反響が多かったツイートをまとめてみたり、今までの「つぶやき」よりもちょっと長めの文章を意識して書いてみたりしてみましょう。
これなら毎日のネタにも困らず、投稿へのハードルもかなり低くなりますよね。
更新しすぎには要注意
また、このほかにも過度なアクションによって、アカウントが凍結される可能性があります。
それが、「投稿のしすぎ」という問題。
こちらも、意外と気づかないうちにやってしまう可能性がありますので、要注意です。
ちなみにTwitter上の規約は、以下の通り。
・1日でフォローできる回数:1000回まで
・1日送信できるダイレクトメッセージ:250件
さらに、Twitterを便利に使えるツールに関しても、むやみに使ってしまうと凍結の対象になる可能性があります。
ここでは特に注意しないといけないものを取り上げます。
・自動リツイート
・自動フォローと自動解除
・自動DM
このほかにも様々ルールやポリシーがありますので、新しい試みをする前に、まず一度こちらのガイドラインを確認してからアフィリエイトを始めましょう。
まとめ
Twitterは投資系アフィリエイトのメインターゲットとなる、30代から50代の男性が多く利用している上に、20代の潜在層にも情報を届けやすい、かなり有能なSNSです。
さらにある程度のフォロワーを集めてしまえば、あとは特に集客を意識しなくても、定期的な投稿を心がけるだけで、新しいフォロワーがどんどん集まってくるようにもなるでしょう。
これほどカンタンに集客ができる媒体があるなら、アフィリエイトで活用しない手はありませんよね。
基本的なルールさえ守れば、Twitterはアフィリエイトで一気に稼ぐために有効な手段となりますので、ぜひとも活用してみてください!
また、詳しいSNSとアフィリエイトの親和性、活用方法については、「SEO対策だけじゃない!?SNSを活用してアクセスを増やす方法」でも触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。