エバーグリーンコンテンツとは?ブログの「質」を高める重要性

アフィリエイトアフィリエイト初心者向け, サイト運営, ジャンル選び, 成約率UP, 集客率UP

アフィリエイトブログで継続的な報酬を得るためには「記事の質」と「更新頻度」が大きく影響してきます。定期的なブログを更新しつつ、記事の質を上げていくことで、読者さんにとってのあなたのブログの価値はぐんぐん上昇し、成約率も徐々に比例してくるはずです。

実は、その「記事の質」と「更新頻度」を維持しつつ、更にワンポイント付け加えることができると、より安定的かつ継続的に、報酬を得ることができるようになることは、ご存知でしょうか。

このワンポイントを付け加えるのは「更新頻度」が高いブログ記事ではなく、うっかり放置してしまいがちな更新性の低いコンテンツが鍵となるんです。

そこで本日は、あなたのブログの「質」を底上げする、

「エバーグリーンコンテンツ」

についてお話をしていきます。

このエバーグリーンコンテンツを実現することで、あなたのアフィリエイト活動を支える、とっても強固な地盤となってくれるでしょう^^

今日はこんなお話しをします↓

◇エバーグリーンコンテンツについて
◇エバーグリーンコンテンツはどうやって作る?
◇本日のまとめ

エバーグリーンコンテンツについて

更新性が低く、長期的な運用を実現!?

エバーグリーンコンテンツとは?

エバーグリーンコンテンツとは最小限の維持費で、長期に渡って活用できるコンテンツのことを言います。アフィリエイトブログで長期的な収入を得るためには、ブログの「更新性」は必要不可欠ですので、維持費としてピンとくるのは「時間」だと思います。
そのため、アフィリエイトブログにおけるエバーグリーンコンテンツとは、記事のように継続的に更新する必要がなく、なおかつ長期的に運用できるコンテンツと言えるんです。

よくあるエバーグリーンコンテンツの一例

エバーグリーンコンテンツといえばまず「ノウハウコンテンツ」があげられます。例えば毎週2~3回ほど相場分析や時事ネタ関係の記事を更新している、FX教材を紹介するブログがあったとしたら、「FXの基礎知識講座」といったような内容がエバーグリーンコンテンツとなりうるでしょう。このように、エバーグリーンコンテンツの属性は、ブログの属性とマッチしている必要があります。

エバーグリーンコンテンツはどうやって作る?

コンテンツの質はとても重要です!

エバーグリーンコンテンツ作成のポイント

1.基本的かつ普遍的であること
例えば「パソコンの基礎知識」や「FXの基礎用語」といった内容は、この世からパソコンやFXが消えてしまわない限り、内容が変わることはあんまりないですよね。言い換えれば、こうした基礎知識やノウハウが集約されたページは、この先も長期的に一定の需要があると言えるんです。

2.読者さんの質問に答えていること
読者さんは「FXの基礎用語」について知りたいのに、「まずFXとは~」といった内容がダラダラと続いてしまっては離脱されてしまいますよね。どういった疑問を抱えた人がアクセスし、何を解消したいのかを考え、しっかりとその質問に答えてあげることは大前提とも言えるでしょう。

3.他のコンテンツへと繋がっていく
エバーグリーンコンテンツで特に重要なのは、他のコンテンツへ繋げてあげることです。「FXの基礎用語」のページを作成したら「スキャルピング」の用語紹介の文末などに、スキャルピング関連の記事へ飛べるリンクを張り付けておくといったような感じですね。そのスキャルピング関連の記事から、アフィリエイトリンクが貼ってある教材の紹介記事へと繋ぐ導線が生まれれば、更新しないページから成約へと繋げることが可能になるんです。

何をエバーグリーンコンテンツとするか

これはとても重要で、しっかりと分析することをオススメします。例えばあなたのブログで、記事をランク付けすることで、どういった需要が読者さんにウケるのかが見えてくるでしょう。人気ランキングだけでなく、グーグルアナリティクスといった分析ツールも使い、あなたのブログを訪れる読者さん達にとって「人気の高いコンテンツ」を探してみてください。

例えば、FX相場分析の記事が人気ならば「相場分析のコツとテクニック」といったようなページであったり、FX教材レビューの記事が人気であれば「優良FX教材を見極めるポイント」といったページがエバーグリーンコンテンツになりうるといるでしょう。

気を付けたいこと

手入れは欠かさない
ノウハウや基礎知識が普遍的なコンテンツとはいえ、時代によって変わることもあります。記事であれば投稿が古いからと言えますが、エバーグリーンコンテンツで古い内容を届けてしまうと大ダメージを負ってしまう可能性があります。
ガーデニングも手入れを怠ればきれいな花を咲かせることはできませんよね。エバーグリーンコンテンツでもそれは同じで、しっかり手入れをしてあげて、常に綺麗に保ち続けることが大切です。

最適なデザインを考える
せっかくエバーグリーンコンテンツを作っても、埋もれてしまっては意味がありません。新着記事をサイドバーに格納し、トップページにエバーグリーンコンテンツを配置したり、メニューからワンクリックですぐに飛べるようにするなど、埋もれないように目立たせてあげましょう。

押し売りは厳禁
エバーグリーンコンテンツは入り口の役割を果たすことが多くありますが、そのコンテンツを読んでいる中で何度も「この○○を実現するにはコレ!」といったような宣伝文句がたくさんあったら、とても印象が悪くなってしまいますよね。そういった内容は記事に任せ、いかにその記事へアクセスしてもらうかが大切なんです。

まとめ

エバーグリーンコンテンツについて
・ノウハウのような基本的かつ、普遍的な内容がオススメ!
・読者さんの疑問をしっかりと解消してあげましょう。
・他のコンテンツへと繋がる導線を張り巡らしましょう。
・エバーグリーンコンテンツの題材はとっても重要!!!!
・定期的な手入れを欠かさず、時代に合わせて見た目も綺麗にしてあげましょう。
・押し売りは厳禁です

エバーグリーンコンテンツを作成しても、それが最終的に成約へと結びつかなければ効果を発揮してくれません。あなたのブログで扱っている題材から、今後もアクセスが見込める情報を絞り、成約へと結びつく導線をしっかり張り巡らせることを意識しましょう。
また、エバーグリーンコンテンツはウェブページでなくてはならないわけではありません。「PDF」で配布したり「メール」でステップ化することも有効でしょう。

一度土台さえ作ってしまえば、コンテンツを再利用することもできますし、そこからどんどん派生させることも可能です。あなたのブログのアクセスや成約率を、大きく底上げしてくれるポテンシャルを秘めていますので、ぜひ、あなたのオリジナリティ溢れるエバーグリーンコンテンツの作成を、検討してみてくださいね^^

それでは、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。